6月25日(月)。
今日もいい天気で陽射しは強烈!
暑い一日になりそう。
今日はこの間運んだ杉皮マルチを
ヨネクラの畑へネコ(一輪車)で運ぶ。
適当な間隔でマルチ材が入った袋を置いて行き、
だいたい均等になるようにしながら
ブルーベリーの周りに敷いて行く。
約3時間で全部の株周りのマルチが終了。
実は今、ここヨネクラの畑はピンチの状態。
これは葉先が枯れ始めている。
植える時、傷ついた所から何か病原菌が入ったのかも。
これも明らかに病気。
苗にストレスがかかり、
さらに毎日の好天がアダとなり
水や栄養不足ですっかり紅葉したものも。
すっかり葉色が落ち、
透けるようになってしまったものも。
できれば早く肥料をやりたいのだが、
まだ根が活着しきれてないので我慢するしかない。
しばらくはこまめに灌水し、
これ以上状況が悪化しないのを祈るだけ。
気温も上がり、虫たちもよく見る。
これは株のすぐ近くにいた虫。
とてもきれいなクリームソーダ色なんだが、
害虫かどうかは不明。
そんな中、元気なのがクランベリー。
暑さにも負けず、花が咲いた。